
家事動線にこだわったコンパクトなお家
キッチン後ろには仕事にもお子様の勉強にも使えるワークスペースを設置し、お料理中でもコミュニケーションが取りやすくなっています。2階バルコニー横に洗面所を設置し、「洗濯→干す」の作業がスムーズに。家事がとことん楽になるように使いやすさに配慮しながら、家族が集まるリビングは居心地の良さにこだわったいいことづくしのお家となりました。

木のぬくもりを与えてくれる無垢フローリング
無垢のフローリングが木本来の柔らかさと温もりを与えてくれるリビングです。ダイニングにいても、ソファでくつろいでいても、身近に家族のつながりを感じられる空間となっています。

家族のつながりを考えた快適リビング
家族にぴったりサイズのワークスペース横には使い勝手のいい収納を。デスク横の棚は、本棚としてだけでなく、インテリアお置いて飾り棚として使うこともできます。キッチンで料理をしながら、お子様の様子を見守れる安心設計です。

デザイン性の高いキッチン空間
ヴィンテージブラウン柄のパネルと木目の下がり天井でかっこよくデザイン性の高いキッチンに。下がり天井で空間にメリハリと奥行きが生まれ、広がりのある空間を演出しています。

おしゃれなキッチンタイルとパントリー
グレーで艶のあるタイルが落ち着いた印象を与えるキッチンスペース。背面に設置した使い勝手のいいパントリーが調理時間をさらに楽しいものに。

便利な帰宅後すぐの手洗いスペース
玄関ホールのコーナーに手洗いを設けることで、帰宅後すぐに手洗いやうがいができ、衛生的で安心です。白と黒のコントラストがより一層空間を引き立てる手洗いです。

大容量でたっぷり収納できるクローゼット
寝室の中央に設置された大容量のクローゼット。夫婦それぞれの服を分けて収納できるだけじゃなく、仕切りとしても用いられ、緩やかに個人の空間を確保しています。

大容量の土間収納
広めの土間収納には両サイドに可動棚を設置し、靴やアウトドア用品、さまざまなサイズの物を整理できます。ハンガーパイプも備え、アウターを掛けることで花粉やウイルスを室内に持ち込まず、快適に長く使える設計です。

都会的でシックな雰囲気の外観
グレー系の外壁とブラックサッシがが都会的でシックな外観となっています。玄関周りの板張りで木の温もりもプラスされ、カッコいい玄関ポーチです。