2024-09-25

私の推せるモノ

 

こんにちは!ヤマモトです。最近、娘の七五三の前撮りに行きました。初めての着物にメイクをした次女は、全身鏡の前で嬉しそうにニコニコしていました。長女も、二度目の七五三ですが、やはり着付けが進むにつれて嬉しそうにアイシャドウの色を選んでいました。やはり女の子は、こういう場面で輝きますよね。

さて、今回は私ヤマモトが推せる日々の暮らしを豊かにする商品をご紹介したいと思います。皆さん**marna(マーナ)**という生活雑貨メーカーをご存知ですか?『暮らしを、いいほうへ』をコンセプトに、ユニークで便利な商品をたくさん販売している会社です。今回は、その中でも私がおすすめしたい商品を紹介します。

 

 

ころんと可愛い、お風呂で役立つアイテム

 

まず、こちらの写真をご覧ください。(写真出典:株式会社marnaホームページ)

 

 

この可愛らしい形をしたアイテム、一体何だと思いますか?ヒントはお風呂で使うモノです。


正解は…




ソープディスペンサーです!!!でもただのディスペンサーではありません。

 

浮かせて使える便利なディスペンサー

 

(写真出典:株式会社marnaホームページ)

このソープディスペンサーは、裏面にマグネットがついていて、浴室の壁面に簡単に取り付けることができるのです。これにより、ボトルを浮かせて収納できるため、底面がヌメヌメしてしまう不快感を解消できます。また、中央部分が柔らかいシリコーン素材でできており、押す強さに応じて液量を自由に調整できるのもポイントです。
詰め替え時も非常に便利で、開口部が広いため液体ソープの詰め替えが簡単。丸洗いができるため、常に清潔に保つことができます。
私も実際にこの商品を使っています。以前は、子どもたちがソープを出し過ぎてしまったり、詰め替え時にこぼしてしまったりすることがよくありましたが、このディスペンサーに変えてからはその心配がなくなりました。お風呂掃除も楽になり、まさに「暮らしがいいほうへ」向かっています!
日々の生活の中で、ちょっとした不便やストレスを感じることってありますよね。そんな時に、こうしたアイデア商品を取り入れることで、家事や生活がぐっと楽になります。ぜひ、皆さんもこのようなアイデア商品を取り入れて、暮らしをいいほうへ向けてみてください。

また、暮らしを豊かにする商品がありましたらお届けしますので、楽しみにしていてくださいね!

 

 

日々更新中です↓

 

お友達登録はこちら↓

 

【対応エリア】
貝塚市・岸和田市・忠岡町・泉大津市・泉佐野市・堺市・和泉市・高石市・熊取町・泉南市・阪南市・田尻町・岬町などの南大阪

お客様の大切なお家に何かトラブルなどがあった際に、 迅速に対応するため、貝塚市の事務所を中心に、車で1時間圏内をエリアとしております。

※上記エリア以外でのご検討につきましては、直接弊社までご確認ください。

 

株式会社シンズクラフト   
大工さんと女性建築士のいる工務店
新築・ZEH住宅・リフォーム・店舗・リノベーション
大阪府貝塚市脇浜1-6-27
TEL:072-493-2363
mail:info@shinscraft.com