2024-06-06

まさかのイヤイヤ!?手形式

 

こんにちは!ヤマモトです。
先週のブログに引き続き、熊取町Y様邸の上棟式&手形式の様子をお届けしたいと思います。

 

このお家が家族を守る場所となりますように

 

上棟を迎えた日の週末、上棟式と手形式を行いました。
シンズクラフトでは、略式ですが上棟式を行なっています。
御幣という神祭用具に向かって、二礼、二拍手、一礼を行います。

 

 

その後、建物の四隅の柱部分にお米、お塩、お酒をまいてお清めをし、最後まで工事が無事に進むように、またこのお家が家族を守る場所となりますよう祈願しました。

 

一生に一度の思い出 手形式

 

続いて手形式を行いました。
シンズクラフトでは、着工中の一つの思い出づくりとして、「手形式」をさせていただいております。手形板にご家族全員のお名前、日付、メッセージなどを書いていただいております。書く内容はお客様によって違い、「なににしよう?」「大きく書きすぎたかなー」など、ご家族皆様でワイワイと進んでいくこの時間もお家づくりの素敵な思い出に残ると嬉しいなぁと思い、見守らせていただいています。
ここでハプニングが!!!
お子様(妹ちゃん)の番になり、インクを手につけようとした時にまさかの「イヤ〜」!
パパ、ママ、お姉ちゃんが手形をペタッとしている時はニコニコして見ていたのに…赤いインクが怖かったようで、自分の番になると逃げ出そうとしはじめました(笑)
そこでスタッフが「◯◯ちゃんが押さなかったら、私がここに押しちゃおうかな〜?」と言ってみたり、「ペタッとしたあとアンパンマンのジュースとお菓子あげようね」とお菓子作戦をしてみたり。そのおかげでなんとかご家族全員の手形を取ることができました。
これもまた思い出になったことと思います。
手形を取ったあとは嬉しそうに筆を握りしめ、書くのを楽しんでいたお子様でした♪

 

 

Y様、上棟おめでとうございました!!
思い描いていたお家がこれからどんどん形になっていくので、ワクワクしますね♪
今後も安全に滞りなく、工事を終えることができるように努めてまいります。

 

 

日々更新中です↓

 

お友達登録はこちら↓

 

【対応エリア】
貝塚市・岸和田市・忠岡町・泉大津市・泉佐野市・堺市・和泉市・高石市・熊取町・泉南市・阪南市・田尻町・岬町などの南大阪

お客様の大切なお家に何かトラブルなどがあった際に、 迅速に対応するため、貝塚市の事務所を中心に、車で1時間圏内をエリアとしております。

※上記エリア以外でのご検討につきましては、直接弊社までご確認ください。

 

株式会社シンズクラフト   
大工さんと女性建築士のいる工務店
新築・ZEH住宅・リフォーム・店舗・リノベーション
大阪府貝塚市脇浜1-6-27
TEL:072-493-2363
mail:info@shinscraft.com