「鍵閉めたかな…」がなくなる!家族を守る最新セキュリティ住宅とは?

2025年5月28日

「鍵閉めたかな…」がなくなる!家族を守る最新セキュリティ住宅とは?

こんにちは!シンズクラフトのサカイです!

「鍵、ちゃんと閉めたかな…?」そんな不安を感じたこと、ありませんか?
そんな日常の“ちょっとした不安”も、今では最新の技術でしっかり備えることができます。

2025年の家づくりでは、防犯性能と快適性を両立する「スマート玄関」が注目されています。

今回は、家族の安心を守りながら、毎日の暮らしをもっと便利にする最新のセキュリティ住宅についてご紹介します。

スマートホームとは?

スマートホームとは、住宅内の機器や設備をインターネットにつなぎ、スマートフォンやセンサーで操作・管理できる住まいのことです。

特に玄関ドアでは、外出先から鍵の施錠状況を確認したり、玄関のドアをスマホで開けたりすることができます。

 「鍵の閉め忘れが心配」「荷物が多くて鍵がすぐ出せない」など、玄関まわりの小さなストレスを軽減しながら、防犯性を高めてくれる便利な仕組みです。

共働き世帯や子育て家庭にとっても、安心のポイントになりますね。

「安全性」と「快適さ」を兼ね備えた玄関が新しい家づくりのスタンダードになりつつあります。

家族を守るスマート玄関ドア「ヴェナートD30」とは?

引用:YKK AP https://www.ykkap.co.jp/consumer/products/door/sck

シンズクラフトでは、YKK APの「ヴェナートD30」を玄関ドアの標準仕様として採用しています。

スマートコントロールキー である「ピタットキー」は、タグキーをドアにかざすだけで施解錠でき、スムーズな玄関への出入りが可能になります。さらに、スマートフォンから鍵を施錠することもできます。

自動施錠機能やタイマー施錠機能の設定もできるので、「鍵を閉めたかどうか不安…」という心配もぐっと減らすことができます。

オプションで「ポケットキー」や「顔認証キー」を選ぶこともできます。買い出しや子育てで両手があかない、といった時に便利です!

YKK APのスマートキーについての詳細はこちらから;

https://www.ykkap.co.jp/consumer/satellite/products/articles/door_textbook/key_style

安心と便利がつながる暮らしへ

スマート玄関は、防犯対策としての安心だけでなく、毎日の暮らしをより快適にする工夫が詰まっています。

鍵の心配が減るだけで、安心して生活することができます。

シンズクラフトでは、「ピタットキー」対応のヴェナートD30をはじめ、最新の安心機能を取り入れた家づくりをご提案しています。
 「もっと家づくりについて知りたい!」とお考えの方は、ぜひ家づくり勉強会へお越しくださいね♪

\詳しくは下記のバナーをクリック/

6月8日開催、家づくり勉強会サムネイル