注文住宅でアイランドキッチン!導入前の注意点解説

2025年3月9日

注文住宅でアイランドキッチン!導入前の注意点解説

こんにちは、シンズクラフトのサカイです。

最近、おしゃれで開放的なアイランドキッチンに憧れる方が増えています。広々とした空間で料理を楽しんだり、家族との会話が弾んだり…素敵ですよね。ただ、取り入れる前に知っておくと安心なポイントもあります。今回は、アイランドキッチンの魅力や注意点について、わかりやすくお話しします。

アイランドキッチンとは?

アイランドキッチンは、キッチンが壁から独立し、島のように配置されたスタイルのことです。周りをぐるりと回れるので、開放感があり、リビングやダイニングとのつながりを感じやすいのが特徴です。

アイランドキッチンの魅力

1. お部屋が広く見える

    壁や仕切りがないぶん、視線が抜けてお部屋が広々と感じられます。リビングやダイニングとの一体感が生まれ、おしゃれな空間を作ることができます。


    2. 家族とのコミュニケーション

    調理中でもリビングやダイニングにいる家族と会話がしやすく、家族の様子を見守りながら料理ができます。動線が短縮され動きやすいので、会話しながらもスムーズに料理が進みます。

    気をつけたいポイント

    1. 匂いや汚れが広がりやすい

      壁に囲まれていないため、調理中の匂いや油はねがリビングまで広がりやすくなってしまいます。換気能力が高い換気扇選びが大切になります。

      2. 収納スペースをしっかり考える

      壁付けのキッチンより収納が少なくなりがちなので、キッチン下や背面収納を上手に活用するのがポイントです。

      まとめ

      アイランドキッチンは、開放感があって家族との時間が増える素敵なスタイルです。ただ、匂いや油はねが広がりやすいことや、収納スペースの工夫が必要になる点も考慮しておくと安心です。また、換気扇の性能やキッチン周りの収納計画をしっかり整えることで、より快適に使える空間になります。ライフスタイルに合わせて取り入れてみてくださいね。

      間取り相談会のご案内

      シンズクラフトでは、毎月第2・第4土曜日の午前10時より、間取り相談会を開催しています。

      土地がまだ決まっていない方や、他社の間取り提案に納得できていない方も、お気軽にお越しください。家事もこなす弊社の女性建築士が、会話の中で、お客様一人ひとりのライフスタイルに合わせた家事が楽になる動線や収納計画についてアドバイスさせていただきます。

      詳しくは、下記のバナーをクリックしてご覧ください。