「和」だけじゃない!洋風インテリアにも合う『神棚』とは?

2025年2月13日

「和」だけじゃない!洋風インテリアにも合う『神棚』とは?

こんにちは、南大阪を中心に、女性建築士とともに快適で安心できる暮らしをお届けするシンズクラフトのタニです!

先日、家族で初めて高野山の奥の院に行ってきました。

奥の院は、弘法大師・空海が今も瞑想を続けているとされる神聖な場所で、杉木立に囲まれた静寂な参道には、戦国武将や歴史上の偉人の供養塔が並び、厳かな雰囲気が漂います。

参拝者は弘法大師御廟に向かい、祈りを捧げながら自然と一体となる特別なひとときを過ごすことができます。

雪がしんしんと降り積もるなか、静寂に包まれた参道を歩いていると、心がすっと浄化されるような感覚に。冬の澄んだ空気と、白銀に染まる景色に心を奪われ、日々の忙しさを忘れさせてくれるひとときでした。

そんな神聖な空気に触れたこともあり、改めて「家のなかに神棚を置く」ということに思いを馳せました。

神棚といえば昔ながらの和の雰囲気を思い浮かべる方も多いかもしれませんが、実は最近では現代の住まいに馴染む、おしゃれなデザインのものが増えているんです。

インテリアに溶け込む、おしゃれな神棚をご紹介

今回ご紹介するのは、福岡市にある『関家具』が手がけるモダンな神棚。

シンプルで洗練されたデザインが特徴で、リビングや玄関にもすっと馴染む美しい佇まいです。

関家具公式通販サイトより 販売価格¥3,630(2025年2月10日現在)

https://www.sekikagu-shop.jp/shop

「神棚は気になるけど、和風の家じゃないと似合わないのでは?」とお考えの方にもおすすめです。

真鍮の質感が美しく空間に馴染み、北欧風やモダンなインテリアとも相性抜群。

コンパクトなサイズ感なので、ちょっとしたスペースにも設置しやすいのが魅力です。

他にもさかき立てがついてあるものもあります。

ご興味のある方は、ぜひ関家具公式サイトをご覧になってみてはいかがでしょうか?

関家具公式サイト: https://www.sekikagu-shop.jp/shop

シンズクラフト×関家具で叶える、トータルコーディネート

シンズクラフトは関家具と提携しており、ソファや椅子、テレビボードなどの家具を特別価格でご提供することができます。家づくりをお考えの方には、住まいのデザインに合わせた家具選びも一緒にご提案。

神棚をはじめ、ダイニングテーブルやソファなど、お家全体のコーディネートをトータルで考えることで、より統一感のある快適な空間に仕上がります。

家は単なる「住む場所」ではなく、家族が心安らぐ大切な空間

そのなかで、神棚を通じて感謝の気持ちを大切にすることは、心を豊かにする暮らしのひとつかもしれません。

おしゃれで現代の住まいに合う神棚を探している方は、ぜひお気軽にご相談くださいね♪